豪徳寺・ふたたび
また世田谷の豪徳寺です。
ローマ字綴りではGOTOKUJIかと思っていましたが、考えてみればこれではゴトクジですね。小田急線の駅名表示だとGOUTOKUJI、発音記号だとGŌTOKUJIか。フォトアルバムのタイトル、ちょっと失敗したかな。
ここは招き猫がいっぱいいるのでお気に入り。
誰かのいたずらでしょうか。招き猫に八重桜の花が……。
でも、招き猫って花が似合いません。この少し色あせた黒猫はおかまさんっぽく見えてしまいました。妙に目つきが色っぽいのがそう見せるのかも。
個々の招き猫は写真を出しましたが、全景写真は出していませんでした。というわけで、風が吹く一瞬を待ってパチリ。
豪徳寺の参道にいた野良猫。切り株の模様となんとなく柄が似ています。これも保護色?
実は今日は豪徳寺のすぐ近くにある「佐藤助雄記念館」も再訪しようと思ったのですが、行ってみたら休館のようでした。残念。
2006年以前の招き猫写真をフォトアルバムにまとめてみました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント