« 鯉のち猫、ときどき犬 | トップページ | 二眼レフ+プテラノドン »

芦花公園

昭和の窓 FinePixF10 1/48sec F2.8 8mm ISO80 徳富蘆花旧宅です。昭和……いえ、明治かな?の香り濃い建物で、蘆花公園とは仕切られた一角にあります。見事な竹藪のある広い広い庭が気持ち良い場所でした。
 窓ガラスを通して眺める外の景色はいかにも昭和らしい歪み方と透明感です。今のガラスは平面で透ける景色も歪みませんが、何というかガラス独特の固さが感じられません。ガラス窓を通して外を見るだけで昔が感じられるのって不思議です。

ヤモリ FinePixF10 1/15sec F2.8 8mm ISO80 そう言えば昔の家ではこういう光景がよく見られたかも。
 私が子供時代に住んでいた家は築三十年以上の木造平屋の安普請で部屋の中にヤモリやゲジゲジが登場する家でした。徳富蘆花宅は作りはとてもしっかりしていますが、昭和の日本家屋らしく廊下の床板の下からは隙間風が入り、冬にはとても寒い思いをしそうです。

廊下とオルガン FinePixF10 1/10sec F2.8 8mm ISO80 蘆花の細君・愛子夫人が弾いたらしいオルガンと火鉢がずらりと並べられた廊下。

|

« 鯉のち猫、ときどき犬 | トップページ | 二眼レフ+プテラノドン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。