« お客さま | トップページ | 国立科学博物館・その1 »

紅茶専門喫茶店

JUNGPANA T.E. FTGFOP-1 FinePix F10 1/17sec 8mm ISO200 紅茶はお好きですか?

 コーヒーはこだわりを持つ人が多いですが、紅茶はあまり「通」を名乗る人を聞きません。ちょっとおしゃれなイメージはあるかもしれませんが、食後の口直しやケーキのおまけみたいな感じです。一流と言われる料理店やケーキ店に行っても、紅茶だけは安物ティーバッグレベルのものが出てきたりすることもありますし、良くても普通に近所のスーパーで買えるトワイニングの缶入りリーフティと変わりがないようです。
 紅茶の専門店と看板を出している喫茶店でもスーパーのトワイニングに負けてるようなお店も、残念ながらたくさんあるような気がします。

 今日は神保町へ本を買いに寄りました。
 神保町へ行ったときには必ず入る喫茶店があります。紅茶専門のTea House TAKANOという店です。紅茶ファンの人にはとても有名な店で、紅茶専門店の老舗と言えばここ、というくらいのお店です。
 この店では面白い――といっても風変わりなという意味ではなく――紅茶を出します。原産地の農園から直接買い付けた、その農園で取れた葉だけを使ったストレートティーが飲めるのです。

 今回はジャンパナ農園の二番茶というのを飲んできました。
 テイクアウトのダージリンブレンド茶葉も買いました。ほくほく。

 味?
 野暮なことは聞きっこなしです。

|

« お客さま | トップページ | 国立科学博物館・その1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。