VAIO type U と W-ZERO3 と Linux Zaurus と
知人がVAIO type Uの新しいモデルを買ったと見せにきました。私のZaurusと比較してみると……。
- 液晶が高精細で綺麗。
- 動画等マルチメディア関連はバッチリ。
- ない方がいい最悪のキーボード。
- 平面積の割に厚い。重さはZaurusの倍くらい。
- ペン操作がまどろっこしい。ペンではPocketPCの方が使いやすい。
- 微妙な感じのデジカメ機能。
- 指紋認証は便利。これからのモバイル機器では類するものが必須となるはず。
Zaurusとは用途が少し違うようです。試しにW-ZERO3を持っている友人を呼びつけて触り比べてみました。
- Zaurusとほぼ同じ大きさ重さ。(若干小さい)
- 小気味よいスライドキーボードの出し入れ。
- そこそこ実用的なキーボード。人によってはZaurusよりこちらを好むかも。
- 日向でも見やすい液晶。
- 微妙な感じのデジカメ機能。
文字入力中心の私の用途だとZaurusかW-ZERO3って感じです。電池の持ちでZaurusに軍配、かな。VAIOはマルチメディアに強いので、そっち方面に関心のある人向けかも。閲覧中心の使い方に向いているのかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント