小説『あかねいろ』
あかねいろ
自作オリジナル小説です。青空文庫のタグを使用したテキストファイルを公開しています。
2007.10.31公開 2010.10.15更新 |
「……この子たち、茹でてしまうのね」 「辛い?」 「そうね――いいえ。手をかけて育んだ命を摘み取って紡ぐのですもの。きっと織り上げた布が心から愛しく感じられるようになりますわ」 北海道・函館の伝統ある女子校で出会った浅葱と茜。草木染めと手織りを楽しむ部活に入った二人の青春の一ページ。染め織りを通じて次第に友情を深めていく二人だが……。 ジャンル:百合・全年齢・217枚 |
ガイド
- 青空文庫ファイルは青空文庫タグを使用しています。一般のテキストエディタでも表示できますが、青空文庫ビューワ(フリーソフトがいくつもあります)で表示するとより読みやすくなります。
- 青空文庫ファイルはZIPで圧縮しています。
- 枚数表記は400字詰原稿用紙換算です。
注意事項
- この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
関連記事
- ちちぶ銘仙館見学記
- 東京農工大科学博物館(旧繊維博物館)
- 青梅きもの博物館
- 書籍:『琉球布紀行』澤地久枝
- 書籍:『染織の黒衣たち』菊池昌治
- 書籍:『屋根裏の二處女』吉屋信子
- 書籍:『黒薔薇』吉屋信子
- 書籍:『お嬢さまことば速修講座』加藤ゑみ子
- 書籍:『女學生手帖――大正・昭和乙女らいふ』弥生美術館・内田静枝編
- 書籍:『ミッション・スクール』佐藤八寿子
- 書籍:『女学校と女学生』稲垣恭子
- 書籍:『少女小説から世界が見える』川端有子
- 書籍:『「少女」の社会史』今田絵里香
- 『あかねいろ』の素材
- 書籍:『『少女の友』とその時代』遠藤寛子
- 書籍:『少女の友』創刊100周年記念号
リンク
◆ ◆ ◆
その他の自作小説も「小説ライブラリ」にあります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント