« 『発見!恐竜のミイラ』タイラー・ライソン | トップページ | 雪&初梅@豪徳寺 »

招き猫@豪徳寺

20080121_01 ボロ市を終えてさらに膨れあがった招き猫たち。前回は観音様の前あたりまでで収まっていたのがずっと手前まで溢れてきています。「わなびざうるす」ではどちらかというとイレギュラー組の変わり種招き猫の写真を多く掲載してきましたが、ここまで増えると変わり種を見つけるのも難しいかも。

20080121_02

 1センチ程度の最小サイズから4センチ程度までの招き猫はバリエーションも豊かです。黄色のハチワレ柄がどことなくオカメっぽいですね。胸の赤い模様はよく見るとダルマ。招き猫は信仰としてのスタイルが統一されていないせいか七福神やダルマとごちゃまぜになった意匠が多い気がします。

20080121_03 この子はキーホルダーかな? 小判とダルマを抱えた顔立ちは少しオールドスタイル。マンガっぽい顔立ちが増えてきた中では目立ちます。

20080121_04

 セリフ入りの招き猫も時折います。
 「しあわせこいこいやってこい」
 なんか横になってる招き猫もいますが。

|

« 『発見!恐竜のミイラ』タイラー・ライソン | トップページ | 雪&初梅@豪徳寺 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。