NHK BS-Hi「人類 火星に立つ」
たまにはテレビ番組の話でも。
・ハイビジョン特集 サイエンス・シミュレーション 人類 火星に立つ
昨日の晩に放映された番組ですが、久々の宇宙開発モノということで見てみました。
火星へ向かう宇宙船がかなりの大所帯なのがちょっぴり昔風。ドラマっぽい作りに重点が置かれていましたが、それでもちゃんと考証されているらしいシナリオに感心です。いえ、話自体はアバウトなんだけど、部品がちゃんと規定の検査を受けていないとか、いかにもNASAあたりで起きてそうなトラブルで……。
なんか加速中なのに船内の物がふわふわ浮いて流れてたシーンもあったような気もするけど。
面白かったかと言われると微妙なところですが、今晩も夜八時からBS-Hiで続編の放映があるようなので楽しみです。
ココログが微妙にバージョンアップしたみたいで絵文字とかでるようになってますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント