« 自家製本――素材篇 | トップページ | 東京農大・食と農の博物館 »

番外編 お掃除@豪徳寺

旧堂仏壇 GR DIGITAL F2.4 1/20sec ISO200 -1.3EV 少し前の写真です。

 朝から豪徳寺に寄ってみると古い方のお堂の掃除中でした。
 天井も立派。
 こちらのお堂は普段は使われているのを見ないのでガラス越しにしか中の様子をご覧になったことがない方がほとんどではないかと思います。

掃除中 GR DIGITAL F2.4 1/6sec ISO200 -0.7EV

 横手の出入口から。お掃除真っ最中。
 ぼんぼり……行灯? 夜もこちらのお堂に明かりが灯ると絵になりそう。

擦り石 GR DIGITAL F2.4 1/32sec ISO96 先日のコメントで教えていただいた「擦った石の粉を煎じて飲む」の石ではないでしょうか。招き猫奉納所隣の観音様のところに置かれていて、長らく「御利益でもあるのかな」と不思議に思っていたもの。
 真新しい擦り痕です。

|

« 自家製本――素材篇 | トップページ | 東京農大・食と農の博物館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。