« 映画『世界最速のインディアン』 | トップページ | 『バート・マンロー スピードの神に恋した男』ジョージ・ベッグ »

招き猫@豪徳寺

空が青いなあ…… GR DIGITAL F2.4 1/36sec -0.3EV 紅葉に気を取られている間に少し間が空いた招き猫Watch。雨の後で少しばかり汚れていましたが新顔が何匹も。

肩凝ってますなあ GR DIGITAL F2.4 1/73sec ISO64 -0.3EV にこやか系の招き猫。なんとなく「あんさん肩凝ってますなあ」とか言ってそう。

オールドタイプ GR DIGITAL F2.4 1/73sec ISO64 -0.3EV

 釉薬のかけられた古そうな招き猫。形自体は豪徳寺タイプに近い気がするのですが、いつ頃流通していた物なのでしょうか。この黄ばんだ子と同じデザインで釉薬のないタイプが現行招き猫のひとつ前の世代だと思うのですが。

毛糸玉 GR DIGITAL F3.5 1/34sec ISO64 -0.7EV 最小サイズの招き猫はよくこんな風に大招き猫の耳の間に座っていたりするのですが、よく見れば背後の招き猫の頭の上にもぼんやりと小さな影が。むむ。手前をぼかして奥にピントを合わせた方が良かったかな。

ちんまり GR DIGITAL F4.5 1/26sec ISO154 -0.3EV

 おまけの番外編。
 境内になぜか毛糸玉が落ちていました。黄葉したイチョウと緑の苔に映えていました。デジカメだと赤が飽和してしまいますね。うちのモニタがいまいちなのかな?

|

« 映画『世界最速のインディアン』 | トップページ | 『バート・マンロー スピードの神に恋した男』ジョージ・ベッグ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。