1/35 ディプロドクス 写真篇
ディプロドクス模型の写真を撮るのにまずは猫たちに協力してもらいました。「ナニコレ」と緊張の表情。あまりウケがよろしくないようです。
ところが……。
恐竜の捕り方教えたる~っ!
ガ~~ッ
捕り方じゃなくて撮り方が知りたかったんですけど。それより、食べるな! モデルさんを食べないでくださ~い。
お頭からがっぷり。
味わい恐竜。
これではせっかくのディプロドクスの模型も破壊しつくされるのは目に見えています。猫たちは撮影教官としては頼りにならないことがよくわかったので近場の空き地へ。
ちょうど春の花がぽつぽつと咲き始めた頃合いでした。
こちらは梅。
そういえばNHKの恐竜番組で「花に追われた恐竜」という評判の悪かった番組がありました。
シダやソテツと並べて撮りたかったのですが手近な所には見当たらず……。外に模型を持ち出すのは意外に恥ずかしいというか、人目が気になる物で、ロケ地をきちんと決めてから持ち出さないとうまく行かなさそうです。
背景は杉林(気分だけ北米のセコイア林)とか紅葉の時期のカエデの枝と合わせるのがよいのかもしれません。
良い撮影場所が見つかれば「つづく」はずですがどうなることやら。
関連記事
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント