SONY VAIO type P その6・Readyboost×メモステ
結論:type PのHDDモデルを買った人は速いメモリースティックを買うべし。
★ ★ ★
Readyboost
Vistaにそんな機能があることを思い出しました。HDDの遅さを隠す機能……かな。
早速メモリースティック『SanDisk ExtremeIII MemoryStick Pro-HG Duo 4GB SDMSHX3-004G-J3』を購入。Amazonで2500円ちょっと。(2009.3.25時点) バックアップDVD作成用のDVDドライブとともに届きました。
- Readyboost
- EPWING辞書
- ATOK
メモステExtremeIIIは挿しっぱなしで上記に使ってみることに。
CrystalDiskMark 2.2 [MByte/sec]
ドライブ | SeqRead | SeqWrite | Read512K | Write512K | Read4K | Write4K |
type P標準HDD | 27.37 | 27.02 | 15.14 | 13.14 | 0.27 | 0.52 |
ExtremeIII @ type P | 21.05 |
16.30 |
20.41 |
6.08 | 3.60 | 0.07 |
ExtremeIII @ desktop | 16.80 | 17.30 | 16.46 | 5.43 | 4.54 | 0.06 |
1TBHDD @ desktop | 84.32 | 79.01 | 27.28 | 40.23 | 0.35 | 0.96 |
HAGIWARA 1GB SD | 7.17 | 2.30 | 7.14 | 1.18 | 1.98 | 0.02 |
Transcend 2GB SD | 18.57 | 8.34 | 18.10 | 3.56 | 4.77 | 0.02 |
数字そのものを見てもよくわからなかったので、グラフに。
HDDとフラッシュメモリは見事に特性が逆転しています。これを見るとReadyBoostでフラッシュをキャッシュに使うのは正しそう。というわけで4GBのうち2GBをReadyBoostに設定してみました。
しばらくHDDとメモリースティックへのアクセスが続き、一段落したらしいあたりでアプリをいくつか起動してみると……。
速くなった!
単なるエクスプローラもInternetExplorerもadobe readerも一太郎も如実に起動速度が改善されています。では、Vistaの起動時間はどうでしょう。
速くなった!気がしたけど計測してみたら1分40秒→1分25秒程度と僅差で計測するたびに誤差も大きい。どのみちスリープと休止しか使わないのでどうでもいい違いかも。
SSDモデルの人はこんな感じでより快適に使ってたのか、と溜息が出ます。
★ ★ ★
他のユーザの方の所ではExtremeⅢとtype Pの組み合わせでSeqRead25MB/secくらい出ているようなのですがうちではデスクトップでもtype Pでも16MB/sec程度。MCaffeeのアンインストールツールも使ったり、フォーマットし直したり試してみても変わらず。
→不要なアプリを削除したりいろいろいじっているうちに20MB/secくらい出るようになった。理由不明。(3/31追記)
→内蔵USBハブの問題のようで不要なUSBデバイスを無効化すると20MB/sec程度出るようです。ただし試しに導入してみたWindows7βではワンセグやカメラを有効にしていても20MB/sec出たのでOS側の問題なのかも。(4/7追記)
同時購入した『BUFFALO USB2.0用外付けポータブルDVDドライブ DVSM-P58U2/B』でリカバリディスク作成中……。
参考リンク
関連記事一覧
- SONY VAIO type P その1・購入しました
- SONY VAIO type P その2・セットアップ
- SONY VAIO type P その3・小説書きツールとして
- SONY VAIO type P その4・Zaurusとの共存
- SONY VAIO type P その5・マルチメディア
- SONY VAIO type P その6・Readyboost×メモステ
- SONY VAIO type P その7・ポータブルドライブでのリカバリ作成
- SONY VAIO type P その8・Vistaクリーンインストール
- SONY VAIO type P その9・Windows7RC
- SONY VAIO type P その10・Win7RCクリーンインストール
- SONY VAIO type P その11・店頭モデルのHDDをSSDに換装
- SONY VAIO type P 番外編・Flash Fire
- SONY VAIO type P その12・液晶パネル部分解
- SONY VAIO type P 番外編・VTを有効にする
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント