福島正実記念SF童話賞・結果発表
4/1に第26回福島正実記念SF童話賞の結果が送付されてきました。
一次選考通過
残念ながら二次以降へは進めませんでした。
結果は冊子にまとめられており、最終候補作品の選評が掲載されていました。選考委員会(編集部?)の評と各選考委員個別の評が載せられています。受領確認もそうですが、こうした丁寧な対応が好印象の福島正実記念SF童話賞でした。小さな事ですが、応募して良かった、と思わせられます。
最終候補作品はどれもおもしろそう。
小学生の頃の私は大人びた本を読むのが好きで自分のモノサシを基準にしてしまったのか、振り返ってみると対象年齢が高めの応募作になってしまったようです。次回は小学校中学年にきっちり読者を絞り“童話”であることを忘れず、かつ、SFのSはScienceなのだという気持ちを維持して挑戦してみるつもりです。
岩崎書店の公式サイトでも第26回分の発表と選考経過が公開されていました。(4/21追記)
関連記事
- 福島正実記念SF童話賞
- 福島正実記念SF童話賞・経過1
- SF童話『ティントーヌウガーミ』 福島正実記念SF童話賞投稿作品を公開しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント