« 『彼女とカメラと彼女の季節(1)』月子 | トップページ | 『コクリコ坂から』高橋千鶴 »

Real Racing 2 HD

 たまにはゲームの話など。

 iPadでReal Racing 2 HDというゲームを買ってみました。新しいiPadのRetina対応レースゲームです。iPad2向けにリリースされたものですがマイナーチェンジでRetina対応もしているようです。

Img_0086

Img_0089

 モバイル端末で2048×1536なんて解像度の3Dゲームがまともに動くのだろうか、と思ったのですが動きました。十数台のマシンが並んでいても問題なく。動きも滑らかです。PS3のようなスペックのゲームが持ち歩ける端末――しかもゲーム専用機ではないタブレット端末でできるようになっちゃったんだ……と感心してしまいました。この大きさの画面が持ち運べて遊べるってのはインパクトがありました。

 遊んでみるとiPadを傾けるハンドル操作がイイ! 傾きセンサは敏感過ぎず鈍過ぎずで操作しやすく、ハンドルコントローラーで遊んでいるようでした。アクセルとブレーキは画面左右端をボタン代わりにタッチしての操作で、これは普通のゲームコントローラーのようなオン/オフのみのデジタル操作。

 面白いのは対戦です。複数のiPadを一つのWiFiに繋げばそれぞれのiPadのそれぞれの視点で遊べて、家庭用ゲーム機のように画面が分割されて見づらくなったりしません。ただ、iPadを持ち寄らないと始まらないので少し敷居が高いでしょうか。ゲームソフト自体は(セール期間中だから?)170円と気軽に購入できたのでiPad/iPhoneユーザが複数集まった際に気軽にみんなで遊べるはず。(iPhoneやiPod touchはReal Racing 2

 一人で遊ぶためのCareerモードはクリアするのに十時間以上必要だとか。難易度EASYで始めてみましたが確かになかなかコンプリートしません。コース数も多くてとても覚えきれない……。

 アクセル/ブレーキのサポートがフルだと難易度が下がりすぎて楽勝になってしまうのですが、ブレーキのサポートを切るといきなり難易度が跳ね上がります。

 シミュレータ的なリアルさではなく、マリオカートのようなゲームっぽさでもなく、“車”がカッコ良く走っている感じのする楽しいゲームだと思います。

|

« 『彼女とカメラと彼女の季節(1)』月子 | トップページ | 『コクリコ坂から』高橋千鶴 »