『Sis 秘密の恋心』
Sis 秘密の恋心
光文社
2012.6.4
★★★★☆
百合漫画アンソロジーです。とても印象の良かったエッセイ的百合漫画集『女の子のナイショの話』と同じトコの本です。編集担当も同じ顔触れのよう。『女の子〜』参加作家で『Sis』に描いてる方もいたりして嬉しいアンソロでした。
百合的には友情以上は確実、概ねキス程度までの描写で全年齢向け。
- 表紙 神葉理世
『百合姫Wildrose』Vol.6でも表紙イラストを描いていた方。今回のも素敵なカラー。公式で表紙壁紙配布とかないのかな、と思ったけど光文社のサイトには書誌情報しかなかったのでした。
- かげふみおに いづみやおとは
『死神アリス』シリーズで『百合姫』読者には馴染みの作者。少し歳の差のある幼馴染との再会とキスをテーマに。
- キスの魔法 卯崎ひとみ
勤務先の薬局の化粧品研修に参加してみたらかつての同級生とばったり再会。ちょっとした出来事で疎遠になってしまっていたのだけれど――。
- フキゲンなフォトジェニック 夏目
古い写真で憧れた姿と似た印象の転入生。主人公はとても気に入って近づくのだけど当然転入生にはわけがわからず。話の流れが「理由不明で馴れ馴れしい謎の子」に戸惑う転入生寄り視点に合いそうで、なのに視点は主人公側で、ちょっとだけ戸惑ったかも。絵も雰囲気もすっごく好みです。他にも作品あるのかな、と検索してみたのですがペンネームだけでは絞りきれませんでした。
- やめるときも 四位広猫
主役二人の親が結婚して義理の姉妹になった……のかな? わずか四ページなので設定面の詳しいことはわからないのですがそんな感じ。短いけれど雰囲気があってぐっと来ました。アンソロ『百合少女』
でも描かれていた方。
- あかねさす紫のゆき 千歳あさひ
兄の彼女が大好きな主人公。ある日、結婚すると聞かされて――。20ページの読み応えあるお話。区切りを付けるためのしっとりストーリーをコミカルタッチで。
- 不適切な彼女 江成いちこ
とても好みの話! OLモノ。何かと噂話の種になる秘書課の美人が技術職の主人公の下に配置されてきて、という話。この作者、『女の子のナイショの話』でも面白かったです。
- Broken Doll 香月稜
可愛らしい絵柄。少女漫画というよりは萌えな感じで、ストーリーはちょっぴりヤンデレ味。
- メガネトユルフワノソンナコンナ 石見翔子
久しぶりの石見翔子。四コマ誌では一足先に復活を果たしていたようですが単行本組なのでこの話が私にとっての石見翔子復活第一作。や〜、無事戻ってきてくれて良かった。内容は……タイトルまんまです。占い大好きなユルフワにツッコミメガネが振り回されるお話。22ページあって読み応えもあります。『かなめも』の続きも楽しみ〜。『flower*flower』も復活するといいな。
- イラスト
単発イラストでは森島明子、袴田めら、水上カオリ、あきづき弥が参加。イラスト、というかイラストエッセイかな。
アンソロも粒ぞろいで面白かったけど、この編集部には『女の子のナイショの話』の第二弾を期待してしまいます。ヨソではやってないことをやって欲しいな〜。ストーリー漫画のアンソロ第二弾をやるならば『女の子の〜』で気になったam.、とろしおという作家さんのを読んでみたい。
先日の『Dolce』ともども単発の百合アンソロで良いものが続いて嬉しかったのでした。
| 固定リンク