カテゴリー「日記2018」の4件の記事

映画『リズと青い鳥』

 映画『リズと青い鳥』を観てきました。
 上のyoutube動画は公式PVなのですが、肝心な部分のセリフを抜き出していたりして映画館で悔しくなるのでちょっと勧めづらいです。

 観てよかった。
 素敵な映画だった!
 『けいおん!』はかなり苦手て『響け!ユーフォニアム』も少し苦手な部分があって『ユーフォ』からの派生エピソードということで観に行くのを躊躇していたのですが、観て正解でした。とても好みです。

  • 少女漫画的な百合モノ(友情的であったり恋愛未満も含む)が好きな人
  • 音楽を楽しむ要素の強いものが好きな人

 上記に当てはまる人、オススメです。みぞれと希美の主役二人に物語が絞られ、二人の変わっていく関係を「リズと青い鳥」という物語、その物語を基にしたという設定の曲、演奏練習とを重ねて描いていきます。
 劇中に登場する『リズと青い鳥』(ヴェロスラフ・ヒチル著)という物語は架空のようで検索しても見つけられませんでした。曲もこの映画のために作られたもののようです。

 TVアニメの『響け!ユーフォニアム』でも演奏の比重はそれなりに大きくはあったのですが大人数のブラスバンドということで人間ドラマと演奏のクライマックスが緩やかな盛り上がりであったのに対し、この『リズと青い鳥』ではとても鋭いピークを持っていて山場の演奏シーンが心に刺さりました。楽しいという方向では『スウィングガールズ』が、切ない方向ではこの『リズと青い鳥』お気に入りベスト音楽映画リストに入った気がします。TVアニメだと『坂道のアポロン』も音楽もの好きさんには勧めたい。

 映画から脱線します。

 『リズと青い鳥』評をTwitterで眺めていて思ったのですが、SF評論家で『けいおん!』シリーズ大好きな方が「百合ではない」的な勧め方をしていました。それを読んで確かに「あー、(世間が想定する)百合オタ向けのキモい映画だとは宣伝したくないよなー」と少し共感……というよりは納得?したのですが、同時期にTwitter上ではオタクバッシング・オタク差別の話題も賑わっていて「ん? このキモく思われそうなラベリングは避けよう、って根底にあるのオタク差別と同じ構造の気がする」とも思ったのでした。私自身もたぶん同じこと過去にやってるし……。
 ということも踏まえ、百合ネタ山盛りの当ブログのスタンス的にも『リズと青い鳥』は「この映画は百合です!」と自信を持って言いたいです。こういう百合もあるよ!と。

 映画そのものの話に戻って視聴環境について少し。
 「映画館で観よう!」
 静かな日常シーンが続く映画ということもあって気の散りがちな日常の中ではたぶんこの映画は色褪せてしまいます。ですが、この映画で非常に大事なみぞれのオーボエと希美のフルートの音色はほとんどの映画館ではアクションシーン向けの歪んだ音響設定のために音が潰れてしまい音色の差を聴き分けづらくなっているとも思います。なのでまずは映画館で集中してドラマを楽しみ、後日配信なりBlu-rayなりが登場したらアコースティック楽器が心地よく聴ける機器で歪んでいない「のぞみぞ」の音を聴くのがいいかも。
 まずは映画館です。映画のためだけの環境で得られる第一印象、大事です。

|

Amazon echo dot 購入

Amazon echo dot を

 Amazon echo dotを購入しました。2018年3月20頃では招待制が続いていてリクエストから数日を経ての購入です。

 少し前にニュースが流れました。
「Amazon echoでKindlle本を読み上げられるようになった」
というニュースです。このニュースで購入意欲が生まれました。英語圏のKindleはごく初期の端末には音声読み上げ機能があったのですが、イヤホン端子のない新モデルとともにその機能が削がれてしまったのです。車社会のアメリカではKindleの音声読み上げ機能は運転の友として好評であったと聞きます。
 その一度は廃止された電子書籍の読み上げ機能がAmazon echoで復活したと知りました。しかも日本語でも。
 これは欲しい!
と購入を決めました。

echoの設定

 Amazon echo dotの導入は簡単でした。本体を電源に接続し、スマートフォンにAlexaをインストールし、WiFiとAmazonアカウントの設定をしておしまい。WiFi設定の手間があるのでどのみち「電源を入れるだけ」にならないこともあってKindleみたいにAmazonIDが入力済みで届いてもメリットは薄いのかもしれません。

Amazon echo の Kindle書籍読み上げ

 思ったよりスマートです。印象をまとめると、

  • 発声は割と自然。ボーカロイドのテキスト読み上げより滑らか。一太郎の詠太と同じくらいの滑らかさ。
  • 漢字の読みが文脈に合わないことがある。
  • 漢字の固有名詞の読みにルビが振られていてもルビは無視される。
  • ある程度の長さごとに読み上げが一時停止する。サーバの応答待ち?
  • 読み上げる書籍を音声コマンドから指定するのは困難。スマホアプリから指定する方が楽。
  • 所有しているはずの書籍が一覧に表示されないこともある。

 また書籍の朗読には向き不向きがあって

向く向かない
一文の短い文章一文の長い文章
読み方が一通りしかないような用字の文章漢語、難読漢字、専門用語
キャラクター少なめ複数キャラの会話シーン

という感じでAlexaの出来不出来に関わらず「朗読」という形式の問題や慣れがあるようです。ラジオ番組や朗読商品は素材の選択や読み上げスキルがかなり洗練されていることを改めて思い知らされます。

スマートスピーカーとして

 スマートホーム対応機器がないこともあってあまり役に立っていません。実用しているのは、

  • キッチンタイマー
  • ニュースや天気予報の読み上げ

くらいです。ラトックシステム スマート家電コントローラリモコンあたりを導入してスマートホーム化を試してみたい気はします。

|

艦これ 2018年冬イベント・捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)クリア

 艦これ第一期の最終イベントであるらしい『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)』作戦をクリアしました。前回の(前篇)は扶桑姉妹が主役ということで意地で難易度・甲で挑みましたが今回は準備した資源も少なく丙での参加。

艦これ2018冬イベ

 最終海域E-7撃破のシーンです。イベ前に用意できた資源が各6万弱で難易度・丙でのクリア時点できれいに使い切っていました。

 続いて資源の回復を待ちながら細々と探した未着任艦娘(画像リスト中Lv1)はこんな感じで集まりました。

未所持艦

未所持艦

 今イベでドロップする艦娘分は全員集められた……かな?

|

Thunderbolt Fantasy 生死一剣

 映画を見てきました。『Thunderbolt Fantasy 生死一剣』です。

 TVシリーズの『Thunderbolt Fantasy 東離剣遊記とうりけんゆうき』がとても気に入っていたものの情報収集を怠っていて新作の劇場上映を知らずに東京での公開(2017年12月中)を見逃し、新年に入って上映を知って2018年1月のユナイテッド・シネマ浦和で見てきました。

Img_1018

 見てよかった。虚淵玄のシナリオもやっぱり痛快だし、人形も相変わらず美しいし、アクションもダイナミックだし、エフェクトも華々しい、演出もキレキレだしというのはTVシリーズと共通の感想です。今回はTVシリーズで執拗に凜雪鴉りんせつあの命を狙った殺無生せつむしょうの話。凜雪鴉が殺無生を用心棒に雇ったことをきっかけに物語が始まるのですが、時間軸的に後の話になるTVシリーズを見た視聴者としてはひたすら「殺無生〜、騙されてる、騙されてるから君は。逃げてー』と声援を送りたくなりました。観客全員の心の声はそれしかなかったんじゃないかって感じ。殺無生の純情に「うわあ><」となります。
 小さなネタ拾いですがTVシリーズで殺無生と顔を合わせた鋭眼穿楊えいがんせんようとか冷や汗ものだったんじゃないかと想像できる過去も明らかになりました。
 映画の前半は殺無生と凜雪鴉のお話でしたが、後半はやや短めでTVシリーズの後日譚でした。意外にもコミカルなテイストで進行し、人情噺でもありました。コミカル要素ではTVシリーズで華々しく散っていった敵役を容赦無く(視聴者的に)笑いを誘われる材料にしていて「やりやがったな虚淵め……」というしてやられた感。むしろ虚淵が掠風竊塵りょうふうせつじんに思えてきます。
 TVシリーズがお気に入りの身には「あのキャラはどうなったんだろう」という疑問に答えらしきものが示される一幕があるのも嬉しかったし製作中と伝えられているTVシリーズ第二期への導入らしきワンシーンもわくわくさせられたのでした。
 TVシリーズ未見の方はまずはそちらを見る機会があれば是非。

|